会社概要

Company Information

「小さくても すごい会社」と言われたい!

AK電子では半導体ウエハーおよび関連基板などのバックグラインド、ダイシング、チップソート、外観検査、トレイ詰め/エンボステープ詰めなど、さまざまな後工程のお手伝いをさせていただいております。

開発支援案件はシャトルチップや化合物基板はもちろん、ウエハー1枚、チップ1個からでも、さまざまな要求にお応えします。
経験豊富な社員(技能士取得者多数)の手で、高品質に仕上げます。是非、複雑な作業、少量作業、難しい作業はご相談ください。

社 名 株式会社 AK電子
設 立 2001年8月29日
代表者 笠置  宏
所在地 〒879-1502 大分県速見郡日出町藤原2421番地
電話番号(FAX) 0977-72-0042(0977-72-0042)
E-MAIL ake09@ak-e.com
資本金 1500万円
業務内容 半導体 ICチップソート製品加工受託
試作評価用ICパッケージング受託
取得認定 ISO9001-2015
ISO14001-2015統合認証取得
取引銀行 大分銀行日出支店
伊予銀行 別府支店
従業員数 社員14名
技能士取得者 1級,2級

企業沿革

2001.08 有限会社エイケイ電子設立
2004.11 本社および工場移転
2004.12 スポンジコレット自社開発(知的所有権保有)
2005.05 クリーンルーム増設
2006.05 資本金 1,200万円に増資 株式会社AK電子に変更
2006.01 ISO9001-2000認証取得
2006.11 ISO14001-2004認証取得
2007.03 ウェハー12インチライン 確立
2008.03 OEM-GP認証取得(BackEnd)
2008.07 ISO9001-2000/ISO14001-2004 統合継続認証取得
2008.08 資本金 1,500万円に増資
2009.11 ダイシング添加剤装置導入
2010.12 ISO9001-2008/ISO14001-2004 統合継続認証取得
2011.05 CMOSイメージセンサー用スポンジコレット開発
2013.03 クリーンルーム拡張
2013.05 太陽光発電システム導入
2014.02 太陽光発電システム増設
2014.03 ステルスダイサー導入(周辺機器・装置含む)
2015.06 TAIKOウエハプロセスを確立
φ300mm用ダイシング添加剤を導入
チップ方向検査装置を導入
2016.12 ISO9001-2015/ISO14001-2015 統合認証取得
2017.07 8インチ/12インチ併用エキスパンダー導入
2019.08 SiC加工仕様超音波方式(US)ダイサー導入
2019.12 ステルスダイサーML300PlusⅢFH3号機導入
2020.01 φ300mmTAIKOウエハ用サークルカット仕様導入
φ300mmTAIKOウエハ用リブ除去機導入(特許申請中)
2020.03 30mm大チップの専用ピックアップユニット導入
2020.11 大分県LSI形成クラスター推進会議 BCP締結
2021.08 設立20周年
2025.04 株式会社デンケン グループ企業となりました。
2025.05 新工場完成 生産工程(施設)稼働開始
2025.07 新工場完成 事務所エリア完成 稼働開始
Image

企業方針

環境マネジメントシステム 環境管理体制

株式会社 AK電子社員は、環境問題を人類共通の最重要課題であるとの認識するとともに、地球環境の保全と環境に係わる社会貢献を目指した企業活動を推進致します。
株式会社AK電子は、企業発足とともに「環境方針」に取り組み、 企業活動のあらゆる面で環境保全に配慮、行動し、(ISO9001/14001)認証を取得登録し、環境マネジメントシステム」の構築と継続的改善に努めております。


品質マネジメントシステム 品質管理体制

ISO9001に基づいた総合的な統合マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001)のもと、生産製品の出荷に至るまでのあらゆる過程で品質保証活動を継続的に実施しております 。

Contact

お問い合わせ

他社様で断られた、加工方法が分からないなど、お気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ
0977-72-0042